自分の中のオメガのシーマスター像のひとつであるシーマスタークロノメーター Ref.168.024を買いました。
コンパクトかつ完成度の高いデザインで非常に気に入っています。クロノメーター仕様という点がポイントです。
※当サイトはAmazonアフィリエイト、Google Adsense、楽天アフィリエイトによる公告を掲載し、収入を得ています。
2022年12月31日土曜日
2022年12月22日木曜日
MILLET(ミレー) ポーラハイロフト製ネックウォーマーを購入しました[超暖か]
肩こりが酷い自分は、寒い時期はネックウォーマーが必需品です。これを着けていると体感温度がかなり違いますよ。
というわけで、アウトドアブランドのミレーのネックウォーマーを買いました。高性能フリース素材として有名なポーラーテックの中でも毛足の長い「ハイロフト」が用いられている点がポイントです。ふわふわで暖かですごく気に入っています。
というわけで、アウトドアブランドのミレーのネックウォーマーを買いました。高性能フリース素材として有名なポーラーテックの中でも毛足の長い「ハイロフト」が用いられている点がポイントです。ふわふわで暖かですごく気に入っています。
2022年12月18日日曜日
デザインの完成度が高いぞ! DUFA「ギュンター」を買いました
ドイツ系のDUFAの機械式モデル「ギュンター」を買いました。
ドイツといいますか、バウハウスやインダストリアルデザインの影響を感じる外見が格好良く、購入を決めました。何がポイントって、ミヨタのCal.9015が搭載されている点です。
ちょっとレビューします。
ドイツといいますか、バウハウスやインダストリアルデザインの影響を感じる外見が格好良く、購入を決めました。何がポイントって、ミヨタのCal.9015が搭載されている点です。
ちょっとレビューします。
2022年11月27日日曜日
お土産の選び方の話。あるいは絶対的な選択がない話。
銀座たちばなのかりんとうと、シュガーバターサンドの木を買ったりしました。ともに好きなお菓子ですが、これを人に贈るとなると選択が変わってきます。
時計に関しても同じで、人それぞれ「良い」選択というのは変わってくると思います。
時計に関しても同じで、人それぞれ「良い」選択というのは変わってくると思います。
2022年10月30日日曜日
ベトナム戦時モデルのW-46374復刻モデルが安価に放出されています[アルファ・インダストリーズ]
以前に購入しましたアルファインダストリーズのミリタリーウォッチが格安で放出されています。
ヘッド(本体)だけだと1500円(送料込み)と格安ですのでご紹介した次第です。
適当な時計なら紹介しませんが、元ネタをよく調査して作られたモデルですし、ムーブメントも悪くないのでこの値段なら後悔しません。
ヘッド(本体)だけだと1500円(送料込み)と格安ですのでご紹介した次第です。
適当な時計なら紹介しませんが、元ネタをよく調査して作られたモデルですし、ムーブメントも悪くないのでこの値段なら後悔しません。
2022年6月26日日曜日
2022年5月17日火曜日
ロクシタン シア リッチ ボディーローション[男性による使用レビュー]
ここ最近の愛用品のロクシタンのリッチボディーローションを軽く紹介します。ローションという名前ですが、感覚的にはヴァームとかクリームと呼ばれるやつですね。
紹介したくなるぐらい気に入ってるんです。香りが良くて、粘度がちょうど良くて塗り伸ばしやすい…。
外見に特段の気を使っている訳ではないですが、ガサガサなのは自分も辛いのでこういうのを使ってメンテナンスしています。
紹介したくなるぐらい気に入ってるんです。香りが良くて、粘度がちょうど良くて塗り伸ばしやすい…。
外見に特段の気を使っている訳ではないですが、ガサガサなのは自分も辛いのでこういうのを使ってメンテナンスしています。
2022年3月22日火曜日
MADE IN USA!! CAMBER(キャンバー)のスウェットパンツを買いました[おすすめ]
CAMBERのスウェットパンツを買いました。アメカジ系だと有名で、生地、糸、縫製とアメリカ製を貫くブランドです。ベリーコンプライアント!!!
そこまで期待していませんでしたが、作りが良くて良い品ですね。ちょっとびっくりしたのでブログで紹介します。
そこまで期待していませんでしたが、作りが良くて良い品ですね。ちょっとびっくりしたのでブログで紹介します。
2022年3月12日土曜日
2022年2月27日日曜日
私が見た最も格好良い時計。あるいは使い込んで完成する存在。
私が見た中で、最も格好良い時計は、事務用品店で対応してくれたおじさんが、サーフィンをしていた若い頃から使い込んできたというセイコーのサードダイバーです。
30年、あるいは40年近く、その方と共に第一線で戦ってきた貫禄がありました。
30年、あるいは40年近く、その方と共に第一線で戦ってきた貫禄がありました。
2022年1月26日水曜日
キングセイコー復活!本気で購入を検討する話
グランドセイコーとプレザージュの間を埋めるラインナップとして、キングセイコーが復活しました。
これがかなり魅力的でして、どういうところにグッときているか? ラインナップの立ち位置などをじっくりと検討してみます。
※もう少しこの記事は追記するかも。
これがかなり魅力的でして、どういうところにグッときているか? ラインナップの立ち位置などをじっくりと検討してみます。
※もう少しこの記事は追記するかも。
2022年1月22日土曜日
時計の値段に関わるひとつの考察
時計は高価で換金性も比較的高い物であるため「時計とお金」の関わりはよく議論されます。そしてそれが盛り上がったり炎上したり…。私はそういった資産の観点から見た価値からは距離を取っているのですが、かといって価格に無頓着な訳ではありません。
簡単に言ってしまうと、どれぐらいの値段になってくると付き合いきれなくなったと感じるか?について考察してみます。
簡単に言ってしまうと、どれぐらいの値段になってくると付き合いきれなくなったと感じるか?について考察してみます。
2022年1月5日水曜日
2022年1月1日土曜日
登録:
投稿 (Atom)