そんなことはあまり考えず、日々の生活と時計について書いてゆこう、ということが趣旨のブログですので、撮った写真と共にご紹介します。
※スポンサー
☆本日の時計
・Steinhart Ocean One Vintage Red
先週、先々週と連続で出張続きでした。その際、現場作業があったのですが、ずっとSteinhartを着けっぱなしでした。文字通り着けっぱなしで、汗を出ようが帰宅しようが、シャワーを浴びようが、寝る際までもって感じです。
仕事中着けっぱなしというのは、無理にキズを付ける必要もないですが、気にせず着けようという意気込みとか、傷付いても良いやと思えるように普通に付き合えるようになってきたとか、そういうイメージです。
帰宅してシャワーを浴びて、というのは、自分でもさすがに変だとは思っていますが、この重さ、このサイズの時計を常に身に着けておくことが自分には可能なのだろうか?という自分の耐久テストのような意味合いがありました。
そうやって付き合ってみますと案外問題なく過ごせるもので、別段重さが気になったり違和感が出たりすることもありませんでした。
この辺りは、ご自身の腕の太さや筋肉量、時計の形状、マッチングなど色々な理由があると思いますが、SteinhartのOcean One Vintage Redと私、という関係においては、問題なく過ごせることが分かった、というのが最近の収穫です。
この辺りの、重さやサイズ、自動巻きの巻き上げ量などについては、別記事に書いてみようかと思います。ひとつ言えることは、数値上、ちょっと重いとか、ちょっと大きいというのは慣れや生活スタイルで馴染んでくるということでしょうか。
それにしても暑いですね。みなさま、体調を崩されませんように。
※スポンサー