※スポンサー
本日は、ドライブがてら郊外のお店に買い物に出かけました。買い物といっても、日用品の買い出しですが、郊外の快速路をドライブするだけでも気晴らしになったりするものです。気軽な外出の際には、大きなポケットが多くついているミリタリー系のジャケットが便利です。こちらはM-65ジャケットに近いタイプです。
物は違いますがこんな感じ。ワッペンとかそれっぽい刺繍が入っているとミリタリーテイストが強くなりますが、なにも付いていないタイプだと、ミリタリーテイスト低めの使いやすい、アウトドアテイストなジャケットとして使えます。
中はシャンブレーシャツ。こちらも定番ですね。
本日着用している61スカイライナーは、普及価格帯の機械時計で、どちらかというとビジネスウォッチの立ち位置が正しいのでしょうが、サイドの張り出し(ウイングと勝手に呼んでます)があるため、カジュアル寄りだと自分は思っています。
ですので、革ベルトも良いのですが、NATOタイプのナイロンベルトを合わせています。革ベルトでテーラードジャケットに合わせる時計は何本かありますので、使い分けということでこのような組み合わせに。
☆本日の時計
・スカイライナー6100-8000
ベルトはこちら
※スポンサー