雨模様+現地作業がある出張でしたので、非常にラフにまとめました。
※スポンサー
☆本日の時計
・Timex Original Camper
本日は出張でした。不良社員なので、およそ仕事には見えないような姿で移動です。
いや、これはこれで合理的なのですよ。
出張先で現場作業があるため、現地で作業服に着替えるタイプの仕事です。磁気帯びの危険性もありますし、雨模様でしたのでタイメックスのオリジナルキャンパーに、革のNATOタイプベルトを合わせました。
機械+電気系の仕事ですので、磁気帯びの危険性は常に付きまといます。ある程度は覚悟して、危険性が高い作業の時は外すなどして対応するのですが、出張先で予想がつかない場合は、ラフに使いやすい物を選びたくなります。(壊れても良いとは言いませんが、少なくともビンテージの物よりも、壊れた時の悲しさは低いです。)
NATOタイプのベルトや、プラスチック製の時計は、これ以外にもメリットがあります。それは、作業時に、製品(作業対象)にキズを付けにくいことです。微小な傷もつけてはならないのであれば時計は外すべきですが、そこまで神経質にならなくてよい(試験用の物)などですと、少し注意しておけば十分です。このような場合は、NATOタイプのベルトや、プラスチック製の時計は、金属製の製品への攻撃性が低く、取り扱いに神経質にならずに済みます。(NATOタイプベルトの金具は金属製ですので、そこだけは注意が必要ですが)
本日使用しているタイメックス オリジナルキャンパーのオリーブのケースに、赤っぽい革のベルトは良く似合いますね。緑の反対色の赤系なので、お互いが引き立て合っている感じがあります。
※スポンサー